ふくらはぎは足裏から鍛える加圧トレーニングで即効美脚

ふくらはぎは足裏から鍛える加圧トレーニングで即効美脚

こんにちは。今回はふくらはぎを細くする方法をご紹介します。

リンパマッサージで毎日老廃物を流してケアされる方や、雑巾を絞るように強い力でマッサージしていませんか?

あまり強くマッサージするのはお勧めしませんが、リンパマッサージは即効性があり血流もよくなるので続けていくと嬉しい効果がたくさんありますよね。

それに付け加えて

足裏、ふくらはぎの筋肉量を増やすと足裏からふくらはぎにかけて女性らしい曲線にすることが出来ます。

今回は加圧トレーニングを使って、理想のふくらはぎを即効で叶える方法を紹介します。

大きくなってしまう理由も解説!

5分くらいで読めますので是非、読んでいってくださいね。加圧トレーニングがなくても自宅でしても効果あり!です。

ふくらはぎって放置していると急に大きくなっていませんか?

新しい服を着て、全身をチェックした時に『ハッ』とさせられた人も多いと思います。

なぜ、ふくらはぎは大きくなってしまうのか?

原因は大きく分けて2つあります。

1、長時間の立ち仕事やデスクワーク

6~8時間くらいずっと同じ体制で毎日を過ごしている人も多いと思います。繰り返すと全身の血流の循環がうまくいかず、体の不要な水分が下半身におりてきてしまいむくみになってしまいます。

このむくみをケアせず放置してしまうといつの間にか大きなふくらはぎになってしまいます。

2、ふくらはぎの筋肉ばかり使っている

足裏や足首に筋肉が少ないとふくらはぎや太ももの筋肉を使って日常生活をすごしていることになります。すり足で歩いたり、ドンドンおおきな音を立てて歩いていませんか?何もないのにつまずいたり……

ふくらはぎがむくんでいるひとは、足首も太いです。足首は骨が太いのが原因と考えていませんか?それは大きな間違いです。

足首を柔軟にして筋肉をつけていくと、【キュッ】としまった足首になります。

すり足で歩いていると足裏の筋肉をほとんど使っていない状態なので意識的にトレーニングしない限り筋肉はつかないです。

なんとなく理由は分かりましたか?

むくみをとるには

足首から膝裏にかけてふくらはぎを優しくもみほぐし老廃物を膝裏に流す。

この時、マッサージ用のオイルなどあれば滑りやすくそんなに力をいれなくても出来ます。最近はマッサージローラーなどもたくさん出ているのお手軽にケアできますよね。毎日のことなのでできるだけ簡単なのがいいですよね!

ただ気をつけてほしいのが、力を入れすぎてしまうこと。

リンパは細い管なので力を入れすぎてしまうと、流れにくくなり皮膚にも負担がかかりたるみの原因になってしまいます。強い方が効果でるというのはまちがいなので気を付けてくださいね。

ではここからが本題です。

女性らしく美しいラインのふくらはぎを即効で叶えるのは

加圧トレーニングです。

加圧トレーニングとは、足や手の付け根付近に専用のベルトを巻いて血流を制限しながら負荷をかけて行うトレーニングです。

プロスポーツ選手も取り入れているトレーニング方法なので、ムキムキなってしまうイメージがあるもしれませんが、使い方やトレーニング方法でいち早く理想の体型に近づけるのです。

体型維持がお仕事のモデルも加圧トレーニングをうまく使って引き締めています。

筋肉をつけたいところ全体に専用のベルトを巻いて加圧を調整しながら行います。ほどよく筋肉をつけ引き締めていきます。

トレーニングのやり方

足首をクルクル回して少し柔らかくしましょう。

つぎに足を少し開いてかかとだけを閉じます。かかとをつけたままつま先立ちをします。腰が反らないように気を付けてください。

あげる→おろすを10回ほど繰り返してみてください。結構キツくないですか?足裏、足首、ふくらはぎに効いてきます。

これでも効果はあるのですが、加圧トレーニングを取り入れると、負荷が足裏にもかかってくるので即効性を実感できます。

ある程度の筋肉をつけておくと、冷えやむくみも解消されていき続けていくと代謝が上がるので太りにくくなります。

それに付け加えて当院はマンツーマンでトレーニングをしているので、お客様の全体のバランスを整えて美しい歩き方へと導いていきます。

加圧トレーニングは効果的な分、初めての人はキツく感じると思いますが、実際加圧を使ってトレーニングする時間は10分程度なのであっという間です。

これから寒くなって、美味しいたべものもたくさんあり体も緩む季節です。

今こそ、加圧トレーニングで太りにくい体にしておきませんか?

トレーニング初心者の方、トレーニング難民の方お待ちしています。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

最新式加圧トレーニング(MCC)+ファンクショナルトレーニングについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

ファンクショナルトレーニングジムMitz