顎関節症

こんなお悩みありませんか?

  • •顎がはずれそうになる
  • •口が開けづらい、閉じづらい
  • •口を開けると耳の付け根辺りで音が鳴る
  • •大きい物、硬い物が食べれない
  • •病院で顎関節症と診断された
  • •手術をしないと治らないと言われた
  • •何をしたらいいか分からない

・よくある病院、歯科医院、整骨院での治療方法

  • •専用のマウスピースを作成し付ける
  • •薬による対処療法
  • •手術をする
  • •マッサージ、鍼施術など

など上記の他にも様々な治療法が病院、歯科医院、治療院などで行われている治療ですが残念ながら改善されないといったケースが多い現状です。

 

色々な治療法を行ったが改善されなくて諦めている人も多いはずです。ですが大丈夫!あなたのその顎関節症は改善できるかもしれません。

・顎関節症とは?

顎関節症とは、顎の関節や顎を動かす筋肉に異常が起こり、「痛み」「口が開きにくい」「音がする」などの症状が起こる病気です。

顎は複雑な形状で構想されており多くの機能を持っている関節です。その顎に痛み・顎関節は頭蓋骨の中でも横の骨(側頭骨)のくぼみに、丸く突き出ている下顎頭という部分が入り込む構造をしています。簡単にいうと上顎に下顎がはまって口の開閉が出来ています。それが様々な要因から不具合が生じて周りにある筋肉が固まってしまい関節の可動域が減少してしまうというのも原因の一つです。

また精神的なストレスや緊張で顎周りの筋肉を緊張させ噛み合わせが悪くなり顎関節に負担をかけてしまうケースなどもあります。

他には、頭や顎関節付近に何らかの外傷を負いそこからバランスが悪くなり痛みが出るというケースもあります。このように顎関節症の誘発はこれ、といった一つの原因でなるものではなくいくつかの原因からなるケースが多いですまた、顎関節症は医学的にも解明されていない点が今だに多くある症状の一つです。

顎関節症の原因とは・・・?

顎関節症は、上下の歯の噛み合わせ異常による場合が多くをしめます。、歯ぎしりも顎関節に大きな負担をかける動作となるのでそれによって痛みが出る原因の一つと言えます。また、頭蓋骨など骨格に歪みがありそれによって顎関節が正常な位置にはまらず動かすたびに痛みや耳の下付近で「カチッ」というクリック音がするなどの症状が出る事があります。この骨格、頭蓋骨の歪みが原因で症状が出ている場合病院・歯科医院での薬による治療・マウスピースによる治療だけではもちろん根本からの改善は難しいでしょう。痛みが出たらまた薬を出して様子をみてくださいと言われいつまで経っても改善しないのは根本的な治療ではないからです。また痛みが出ないように口を開け痛みのない側だけで食事などをしていると周囲の筋肉や関節に負担をかけてしまい顔全体の歪みに繋がるなど他の不調を引き起こすことになるので早めの治療が必要です。

痛みを我慢し放置していると肩こり・めまい・頭痛・吐き気などの症状に繋がるので放置してはいけません。痛みのある顎関節だけのマッサージなどは骨盤周りの痛みなどで骨盤矯正などをしてもらってその時は痛みが軽減され治ったような気になっていたけどしらないうちにまた痛みが出てきている。という事と同じなので一時的な治療に過ぎません。この歪み・ズレというのは皆さんが普段日常生活をしていく中でのクセ・姿勢などで知らず知らずのうちに出てくるものです。顎関節症を引き起こす可能性がある例を挙げると

  • ・何かに集中するときや運動する時など無意識に歯を食いしばってしまう
  • ・よく歯ぎしりをする
  • ・硬いものを食べる時、無意識に左右どちらかだけで噛んでしまう
  • ・寝るときによくうつ伏せで寝る
  • ・猫背になる

などあまり自分自身では気づかないうちに歪みのもとになる原因を引き起こしてしまっているのです。また無意識なのでなかなか自分では改善しにくいのが日常生活の中で起こる歪み・ズレなのです。

そこで当ジムでチェックするところは、骨盤の傾き、頭蓋骨全般の位置関係、その中でも特に側頭骨のズレ、位置関係です。

顎関節症を改善するにあたり現状での開口角度、痛みの出る場所、痛みの出る動作を確認し顎関節の左右バランス、上下の傾きを検査し次に頭蓋骨の位置関係、特に側頭骨のズレを当ジムでは重点的に調べていきます。その検査を踏まえた上で背骨の位置・骨盤の傾きなどがどうなっているかをチェックすることが大切になってきます。

バランスを見た後、施術をイス、ベッドで行い骨格を状態を正しい位置に戻し、負担になっていた筋肉を緩め、改善に導きます。なので治療が終わると姿勢がよくなったような感覚になります。当ジムでは治療後の姿勢改善は当たり前の結果と捉えているので何ら不思議ではありません。骨格、筋肉、姿勢、身体の使い方などの観点からどういった原因で痛みが出ているのかを確認し施術を進めていきます。それを踏まえてその効果が一時的なものにならない為の身体の使い方のアドバイスを行います。

他の治療院との違い

一般的な他の治療院では骨盤矯正や頚椎、胸椎、腰椎などのバランスや動きを整えることは行われますその場では楽になったり改善されたように感じ日常生活を送れるようになる事もあるでしょう。ですが日常生活を繰り返すうちにまた痛みが出てしまうといったことがあると思います。それはなぜかというと治療をした直後は痛みが無くなったとしても間違った身体に負担のある動作、動かし方を続けてしまう事によって何度も痛みが繰り返してしまうからです。

当ジムでは医学的知識をもとに無理のない身体の使い方を治療の最後にお伝えしています。その場では良くなる感じになっても脳や身体が間違った使い方を覚えている限り日常でまた身体の歪みや症状は繰り返してしまうのです。

そういった事にならない様に日常生活の中で簡単に取り入れれて正しい身体の動きを実感しながら習得できる様に身体も脳も運動パターンを切り替えるといった内容を独自に取り入れています。それがリライトコンディショニングです。

・Mitz Best Perfomance  流れ

①カウンセリング

まず当院で用意したカルテを記入していただきそのカルテをもとに現在の身体の不調な箇所や日頃の生活習慣についてなどをお聞きします。

②現状の動きのチェック

現状での動きのチェックをします。スクワットのフォームチェックなどこちらで定めた内容のいくつかの種目のチェックを行います。

③ 身体の状態チェック

骨盤や背骨の歪み、痛みが出ている箇所などの状態などを丁寧に調べていきます。

④頭蓋骨・背骨・骨盤矯正

背骨や骨盤の調整を細かな検査を行いながら調整いていきバランスを整えていきます。骨の位置、痛みの緩和や可動域の拡大などを目的に行います。

⑤アドバイス

客様一人一人の状態を見て日常生活の中で気をつけるポイントをワンポイントアドバイスとしてお伝えします

⑥終了

以上で本日は終了となります。

当ジムが選ばれる理由

  • 身体の事を専門に勉強した資格保有者が担当します。
  • 完全予約制で待ち時間ほとんどなし
  • ボキボキなど痛みがない施術
  • お客様一人一人に寄り添った丁寧な施術、トレーニング
  • 日常の生活指導から食べ物、運動などあらゆる角度から提案をします
  • あなたが気づかなかった隠れた症状も改善していきます!!期待していなかった効果まで改善可能です。
  • トレーニングの本場で得た確かな知識のもとトレーニングを指導している。

当ジムでは自律神経から身体の歪みを整え筋肉や関節の悪いクセを取り除き、正しい身体の動きまで習得していただくため結果的に、全ての悪い部分を改善していく形になります。そういったことから健康的な身体を手に入れることができます!またそれにともない機能アップも期待でき、競技を続けているお客様の悩みもトレーニングプログラムに組み込み更なる競技力向上にもお応えできます!!

どこに行っても改善しなかった!その場しのぎの治療ではなく根本から直したい!といった気持ちをお持ちの方!ぜひにお越しください。

ファンクショナルトレーニングジムMitz