顎関節症はマッサージだけでは改善しない?根本的な改善方法とは

こんにちは。

顎がグラグラしたり、硬いものが食べられなくなったり、顎が痛んだりして日常生活に支障をきたす顎関節症

効果的な治療方法があれば、すぐに取り入れたいですよね。

顎関節症の治療法は睡眠時にマウスピースを装着するスプリント療法や、薬で痛みをおさえる薬物療法などがあり、顎のマッサージを取り入れることもあります。

症状が軽い場合は顎のマッサージが効果的ですが、場合によっては症状が悪化したり、一度は改善しても同じ症状を繰り返したりします。

今回は、顎関節症にマッサージを取り入れる効果と根本的な改善方法について解説します。

顎関節症治療にマッサージを取り入れる効果

顎関節症は食事中の噛み方や姿勢、ストレスなど様々な要因から引き起こされますが、噛みしめが強かったり、睡眠時の歯ぎしりや歯の食いしばりによっても発症します。

噛みしめが強いなどの原因であれば、顎周辺をマッサージすることで緊張状態の顎の筋肉がリラックスして症状が改善します。

だからと言って自分で力いっぱいマッサージをしては症状が悪化することもあるので、治療院や整体などで専門家に依頼した方がいいでしょう。

簡単にできるセルフマッサージ・ストレッチ

自分で簡単にできるマッサージをご紹介します。

手軽にできますが、痛みがある場合は無理しないようにしてくださいね。

咬筋(噛む筋肉)のマッサージ

  1. 頬に手を当て、咬筋を探す。(強く歯を食いしばると動く筋肉)
  2. もむのではなく、軽く撫でるように指でマッサージする。

どの時間帯に行っても大丈夫ですが、寝ている時に顎に負荷がかかっていることが多いので、「寝る前」「起床後」に行うのがおすすめです。

口のストレッチ

  1. 顔を上に向けて、口を縦に大きく開ける。
    →片手で口を両側をおさえながら開けると効果的。
  2. 5回~10回程度繰り返す。

朝と晩の2回行います。

入浴中お風呂上りに行うのが効果的ですよ。

参照:NHKホームページ

顎のマッサージだけでは改善しない場合も

顎関節症の原因が顎周りだけにあるなら、顎のマッサージは有効です。

しかし原因が顎以外にあるなら、マッサージを行うだけの対処では不十分といえます。

実は、顎関節症は頭蓋骨の位置関係・骨盤の傾き・背骨のゆがみ・日常的な身体の動かし方などに原因が潜んでいる場合があるのです。

原因が顎だけではなければ、いくら顎をマッサージをしても一時的に症状が改善するだけでまた症状がぶり返すことになります。

例えば、ヒザを痛めているマラソン選手がいたとして、痛みの原因が間違った走り方であった場合、いくらヒザをマッサージしても一時的に痛みが治まるだけで走り方を改善しなければまた痛みがぶり返すことになります。

顎関節症を根本的に改善するには、潜んだ原因に対処しなければなりません。

顎関節症を根本から改善する方法

顎関節症を根本から改善するには、顎関節症を引き起こしている原因を突き止める必要があります。

頭蓋骨(側頭骨)の位置関係がずれているのか、背骨が歪んでいるのか、骨盤が傾いているのかなど、原因を探り日常生活における身体の動きを見直して、身体全体の筋肉バランスを作り直さなければなりません。

当治療院では、顎関節症を根本から改善するための治療を行っています。

顎のマッサージでは顎関節症が改善しなかった方もぜひ一度ご相談ください。

当治療院での顎関節症の治療方法

当院では、顎関節症の各症状に対してあらゆる角度から原因を探ります。

まずは頭蓋骨・骨盤・背骨を矯正し、トレーニングやセルフケア指導で身体全体の筋肉バランスを作り直します。

ボキボキと無理に矯正するようなことはせず、医学的知識をもとに、口の動かし方や身体全体の無理のない動かし方をアドバイスさせて頂きます。

当院では身体も脳も運動パターンを切り替える「リライトコンディショニング」を独自に取り入れており、日常生活での正しい身体の動かし方をどなたでも簡単に習得して頂けますよ。

正しい身体の動かし方を覚え日常生活の動きを改善すると、根本的な原因が解消されるため、繰り返す顎関節症の症状から解放されます。

実際に顎関節症で当院の施術を受けた95%の方が、1回の施術で変化を実感しています!(施術後の効果は個人差があります)

重度の顎関節症の方でも週2回の施術の場合、3週間程度の施術でスムーズに口が動かせるようになりますよ。

  1. カルテにご記入いただき、顎関節症の症状を丁寧にカウンセリング
  2. 開口角度、痛みの出る箇所また痛みの出る動作など現状の動きをチェックします。
  3. 顎関節の左右バランス・背骨や骨盤位置など、身体の状態をチェックします。
  4. 負担となっていた筋肉をゆるめ、バランスを整えます。徐々に顎の可動域も広げていきます。
  5. 最後に患者様一人一人に合わせた日常生活指導と、身体の動かし方をアドバイスさせて頂き、終了となります。

※治療時間は20分程度です。

※初回のみ問診・検査・説明等で40~50分程度かかります。

まとめ

今回は、顎関節症治療に顎のマッサージを取り入れる効果について解説しました。

顎のマッサージは、顎の筋肉の緊張を緩和できるので顎関節症の症状に効果があります。

しかし、顎関節症の原因が顎周り以外に潜んでいた場合、顎周りのマッサージを行っても一時的に症状が改善するだけで、再び症状がぶり返すことになります。

顎関節症を根本的に改善するには、潜んだ原因とつきとめて姿勢や筋肉バランスを整え、身体の動きを見直さなければなりません。

もし、マッサージを行っても顎関節症がなかなか治らないという場合には、ぜひ当治療院へご相談ください。

顎関節症の悩みの解消へ向けて、全力でサポートさせて頂きます。

ファンクショナルトレーニングジムMitz