捻転を間違えるとスコアも身体も壊れる ── 身体のプロが教える“正しい回旋の感覚”を身につける方法

こんな経験、ありませんか?

  • 「もっと捻れ!」と言われて一生懸命回したら、腰が反ってしまって翌日腰痛…。
  • 捻転すると頭が上下に動いてしまい、スライスが止まらない。
  • 一時的に飛距離は出るけれど、腰や股関節に違和感が残る。
  • レッスンで指導された通りに体を捻っているのに、スコアは安定せず、むしろ怪我が心配になってきた。

こうした悩みは、実は多くのゴルファーが抱えている「あるある」です。
なぜなら、捻転=腰を無理に回すこと。という誤解が根強く広まっているからです。

間違った捻転が招く3つの問題

① 軸のブレ・球筋の不安定

腰を反らせて回す捻転では、頭や肩の位置が安定せず、軸がぶれてしまいます。
結果としてスライスやプッシュアウトが頻発し、方向性が大きく乱れます。

「トップで頭が上下する」
「フィニッシュで体が流れる」
こんなミスの背景には、腰主体の誤った捻転が潜んでいます。

② 腰や関節への負担

本来回旋すべきは胸椎(胸の背骨)や股関節ですが、腰を無理に捻じると負担が集中します。
腰椎は構造上「ひねる機能」がほとんどないため、無理な捻転は腰痛や椎間板へのストレスを高め、将来的にヘルニアリスクを抱えることに。

「ラウンド翌日は必ず腰が痛い…」という人は、まさにこの典型です。

③ スコアの伸び悩み

身体の正しい連動ができないまま捻ると、力が効率的に伝わりません。
「練習場では飛ぶのに、コースだと飛距離が落ちる」
「頑張って振っているのに、スコアが伸びない」
そんな停滞感も、誤った捻転が原因です。

本当の捻転とは?

正しい捻転は「腰を無理に回す」ことではありません。
ポイントは次の2つです。

  1. 内転筋と腹斜筋が働くこと
    下半身と体幹をつなぐ筋肉が支点となり、安定した回旋を生みます。
  2. 胸椎が正しく回旋すること
    胸の背骨がしなやかに動くことで、軸を保ちながらスムーズな捻転が可能になります。

この2つが揃うと、頭や肩の位置が安定し、スイング全体が「楽に」まとまります。
結果として、スライス防止・飛距離アップ・怪我予防の三拍子がそろうのです。

メディカルゴルフラボでよく聞かれるあるある誤解と真実

  • 誤解①:「腰をもっと回せ!骨盤と腰を切るイメージで!」
    → 真実:腰椎には回旋機能はあまりない。体幹が安定した結果、胸椎と股関節が 回ることで、上半身と下半身に自然に“捻れ”が生まれる。
  • 誤解②:「回せるだけ回した方がいい」
    → 真実:腰を反ってまで無理に回そうとしてしまい、結果として腹圧が抜けてただ腰を痛めるスイングを誘発。
  • 誤解③:「肩甲骨が硬いから上半身が回らない」
    → 真実:そもそも、胸椎自身に回旋可動性がなければ上半身は回れない。

正しい捻転を身につける3ステップ

ステップ① 腹圧を入れて体幹と内転筋を活かす

呼吸でお腹に圧をかけ、体幹を固定。
内転筋を使うことで骨盤が安定し、無理なく捻転を始められます。

ステップ② 骨格ポジションを整えて捻転機能を発動

骨盤を前傾しすぎず、胸椎を自然に伸ばす。
このポジションが、胸椎の回旋を最大化します。

ステップ③ ハーフスイングで感覚を習得

いきなりフルスイングせず、ハーフスイングで胸椎の回旋を感じ取る。
少しずつフルスイングへ応用すると、無理なく「正しい捻転」が定着します。

正しい捻転を身につけるメリット

  1. 球筋が安定し、スコアアップにつながる
  2. 腰や関節への負担が減り、ケガのリスクが低下
  3. 長期的にゴルフを楽しめる体を作れる

逆に、間違った捻転を続けると、腰痛やヘルニアのリスクが高まり、スイング機能自体も低下してしまいます。

まとめ

メディカルゴルフラボに来られる方の多くが捻転が大切なのは分かっているけど何が正しい捻転が分からずに結果としてただ腰・骨盤を捻っていますと言われる事が非常に多いです。

この「捻転」というワードは多くのゴルファーが誤解したまま練習に取り組み、結局いつまで経っても何が正しいか分からないという状況になってしまいがちです。
捻転を正しく行う為には「腰を無理に回す」のではなく、内転筋・腹斜筋・胸椎の回旋がポイントになってきます。

まずは、ポイントである内転筋・腹斜筋・胸椎の回旋可動性が正しく使える骨格ポジションなのかをチェックする必要があり、その上でハーフスイングやドリルで感覚を出していき、
その積み重ねによって安定したショットが出来るようになりスコアアップに繋がり、そしてトレーニングによって長くゴルフが出来る怪我や痛みのない身体を獲得しましょう!

「もっと捻れ!」に惑わされず、“本物の捻転”を体感することが、あなたのゴルフ人生を変える第一歩です。



ファンクショナルトレーニングジムMitz